100年後の学生に薦める映画 2112本

未来の皆さんに価値ある2112本の紹介を目指します。100年後に現在の映画ビジネスは無くなっているという前提。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

100年後の学生に薦める『恐怖の報酬』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0043 『恐怖の報酬(1953年・フランス)』 Le Salaire de la peur [FOR A.D.2,112] 100年後の学生の皆さんは、不朽のゲームキャラクター、マリオをご存知でしょうか。不朽と書いておいて…

100年後の学生に紹介する!『わんぱく戦争』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0042 『わんぱく戦争(1961年・フランス)』ver.1.1 La guerre des boutons [FOR A.D.2,112] "子供の抗争遊び"を題材にした作品は、映画が誕生して100年以上が経った今も、稀有な存在で…

『伝説の劇画師 植木金矢展 ~痛快!ぼくたちのチャンバラ時代活劇~』

弥生美術館で開催中の、『伝説の劇画師 植木金矢展 ~痛快!ぼくたちのチャンバラ時代活劇~』に行って参りました。勿論素晴らしかった。デッサンだけでなく、ストーリーも面白い。昔、井上雄彦先生の絵柄を真似して描いてみたことがありましたが、そのとき…

【追記しました】スターウォーズ3D EPISODE1

下記記事のアクセスが多い為、申し訳程度に加筆しました。 日本のサイトではあまり紹介されていない、Blu-ray版ジャバ・ザ・ハット入場シーンや、ボックスオフィスについて言及しているのが、今のところの本記事の価値でしょうか。日本での公開までまだ暫く…

ピープルvsジョージ・ルーカス 撮影記

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 番外:No.???? 『ピープルvsジョージ・ルーカス(アメリカ)』 People vs George Lucas 来る3月。『The People vs George Lucas』というスターウォーズのドキュメンタリー映画が日本で劇…

100年後の学生に紹介する!『山椒大夫』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0041 『山椒大夫(1954年・日本)』 Sansho dayu [FOR A.D.2,112] 文明が発達するに連れて、本作のような作品を作る発想が生まれにくくなるのではないでしょうか。例えば、冒頭の離れ離…

100年後の学生に紹介する映画!No.31-40

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 『No.0031 - No.0040』 Notes on 2,112 movies for students in A.D. 2112 No.0021-0030 31-40本目の紹介が終わりました。前回の反省を踏まえ、後に用意していた濃いめに作品を前倒ししまし…

100年後の学生に紹介する!『カサブランカ』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0040 『カサブランカ(1942年・アメリカ)』ver1.1 Casablanca [FOR A.D.2,112] 『カサブランカ』は撮影されてから70年間、数ある映画ファンに「良い」と言われ続けてきた作品。ロマンス…

100年後の学生に紹介する!『鴛鴦歌合戦』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0039 『鴛鴦歌合戦(1939年・日本)』Ver.1.1 Singing Love Birds [FOR A.D.2,112] 『鴛鴦歌合戦』は和製軽歌劇の最初の映画。何といっても、数ある曲目が聴いていて心地よい。歌詞は、…

100年後の学生に紹介する!『赤ちゃん教育』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0038 『赤ちゃん教育(1938年・アメリカ)』 Bringing Up Baby [FOR A.D.2,112] 100年後の皆さんは、スクリューボール・コメディというジャンルをご存知でしょうか。知らなくても、不思…

ゴジラ全作レビュー

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0037 『ゴジラ(1954年・日本)』、後編 前編 http://2112.hatenablog.com/entry/2012/02/14/013539 前編の内容を踏まえ、ゴジラシリーズの全作レビューを載せておきます。怪獣レビュー…

100年後の学生に紹介する!『ゴジラ』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0037 『ゴジラ(1954年・日本)』※前篇 Godzilla [FOR A.D.2,112] 100年後の皆さんはゴジラという怪獣を知っているでしょうか。知名度ではキングコングと並び、制作された映画の数はダン…

スターウォーズ3D EPISODE1

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 番外メモ: 『スターウォーズ3D EPISODEⅠ(2012年2月10日・アメリカ)』 STARWARS 3D EPISODE 1 【変更点について】 Q. 3D版で変更はあるのか A. ポッドレースの一場面など、3D効果を盛り上…

『the STORY of FILM』 翻訳感想記事一覧

『the STORY of FILM』という洋書を趣味で翻訳中。あくまでブログには翻訳した文章は載せず、感想を載せていく形にします。こちらの、記事一覧を用意しました。 翻訳中 『the STORY of FILM』 ~はじまりの巻~ 翻訳中 『the STORY of FILM』 ~その1~ Wri…

English Notes for students in A.D. 2112

Notes on 2,112 movies for students in A.D. 2112 “Oastsurae Jirokichi” for students 100 years in the future “Tenkousei” for students 100 years in the future ※with guides of the movie’s location Written by kiyasu

100年後の学生に紹介する!『レオン』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0036 『レオン(1994年・フランス・アメリカ)』 Léon [FOR A.D.2,112] 本作について、未来の皆さんにもお薦めできる一番のポイントは、色彩豊かでセンスに充ち溢れた世界感。赤・緑・白…

100年後の学生に紹介する!『プロジェクトA』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0035 『プロジェクトA(1983年・中国香港)』 A計劃 [FOR A.D.2,112] 未来の学生にジャッキー・チェンという中国を代表するアクションスターを知ってもらいたい。100年後の世界であれば…

サイドバー編集しました

GoogleReaderとか使っている人は判らないかもしれませんが、サイドバーに過去記事一覧集や、アクセスの多い記事を並べました。少しずつですが記事が増えてきたのでご活用ください。また、100作品くらいたまったら、過去記事の中身を直したいと思います。。

100年後の学生に紹介する!『風と共に去りぬ』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0034 『風と共に去りぬ(1939年・アメリカ)』 GONE WITH THE WIND [FOR A.D.2,112] 『風と共に去りぬ』はアメリカで作られた伝説級の映画です。本作が1939年に作られたという事実が未だ…

WWEブログを作りました

本ブログの目的と違うWWE記事について、別館を設けました。 アメリカ現地情報を基に、予想等を行います。 WWE_2112別館 http://wwe.hatenablog.com/ ご興味あればどうぞ。 引き続きこちらのブログの方もよろしくお願い致します。

『ファウスト』100年後の学生に薦める映画 No.0033

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0033 『ファウスト(1926年・ドイツ)』 改訂版ver1.1 Faust [FOR A.D.2,112] F・W・ムルナウ監督がゲーテの『ファウスト』を壮大に映像化した作品。 ★ 筆者が分析するに、1920-1930年…

100年後の学生に紹介する映画!『悪い奴ほどよく眠る』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0032 『悪い奴ほどよく眠る(1960年・日本)』 The Bad sleep well [FOR A.D.2,112] 世界で最も有名な日本人監督。それが黒澤明監督です。全ての監督作品が観るに値します。2,112本の紹…

100年後の学生に紹介する!『大脱走』

2,112年の学生に映画を2,112本紹介致します、という設定のブログ。 No.0031 『大脱走(1963年・アメリカ)』 The Great Escape [FOR A.D.2,112] 構成力において、未来の皆さんにお薦めしやすいのが『大脱走』です。不朽の名作とは本作のような作品を指すので…